中古ピアノの調整
秋は外回りの仕事が忙しいので、工房の中古ピアノの仕上げが遅れがちになっています先日は現在調整中のヤマハU3の外装クリーニングや、内部の清掃、鍵盤の磨きを行いました。
そのピアノが以前にどれくらい使われていたかは、鍵盤の側面を見れば分かります。良く弾かれていたピアノは、側面の木の部分が黒く汚れていて、ひどい物は磨り減ってへこんでいる物もあります。側面をヤスリで削って汚れを取ったり、へこんでいる物は平面に修正します。下の画像の上が作業前、下が作業後です。
9日の日曜日にはヤマハU100も入荷予定ですので、作業を急がなければ。。。
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/
| 固定リンク
« エンペラー | トップページ | 白いグランドピアノ »
「ピアノ」カテゴリの記事
- ルビンシュタイン(2022.08.15)
- カワイ KZ-7(2022.08.12)
- 新規のお客様(2022.08.09)
- お買い上げありがとうございました(2022.08.06)
- 先生のお宅にて(2022.07.30)
コメント