総合メンテナンス in 富田林市
先日は大阪府富田林市で新規のお客様宅での総合メンテナンスでした。最近はホームページをご覧になって、総合メンテナンスをご依頼いただくケースが増えています。
総合メンテナンスは、調律・整調・整音を丸一日かけて総合的に行います。それぞれの作業を正確に行い、トータルにまとめる技術力がと体力が必要です。工場の出荷調整レベルの調整で家庭に届けられ、調律の時に部分的な調整しかされていなかったピアノに比べると、状態はかなり良くなりますので、やりがいのある作業です。
今回のお客様は、長年ピアノを弾かれていなかったので、調律も約20年ぶりでした。音合わせはもとより、鍵盤の高さや深さなどの変化を修正し、鍵盤の動きの軸になるピンや、ピンの通る穴も以前の潤滑剤が古くなりかなり汚れていましたので、クリーニングしました。
小学校1年生の娘さんがレッスンされているそうです。奥様が使われていたピアノですが、手入れさえきちんとすれば、ピアノは親子二代に渡って充分使うことができます。
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/
| 固定リンク
「ピアノ」カテゴリの記事
- 先生のお宅にて(2022.08.19)
- ルビンシュタイン(2022.08.15)
- カワイ KZ-7(2022.08.12)
- 新規のお客様(2022.08.09)
- お買い上げありがとうございました(2022.08.06)
コメント