明日香村
今日は奈良県橿原市でコンサートの調律でした。仕事は午前中で終わりました。ホールを出ると外は絶好の行楽日和。時間も空いていましたので、近くにある奈良県明日香村へ寄り道しました。明日香村へは子供達が小学生の時に家族で出掛けて、レンタサイクルであちこち回ったことがあります。
今日は石舞台古墳と亀石を見ました。
とても良い天気でしたので、多くの観光客で賑わっていました。
内部の様子です。
石舞台古墳の建造は7世紀の初め頃と推定され、被葬者は蘇我馬子ではないかと言われているそうです。それにしても、こんなに大きな岩をどうやって積み上げたのかと思い、説明を読んでみると、まず壁になる部分が入る穴を掘って岩を入れ、次に天井になる岩を乗せ、その後に内部の穴を掘ったそうです。なるほど納得です!
次は亀石です。亀に見えますか?
今日は行きませんでしたが、明日香村にはこの他にも高松塚古墳など見所がたくさんあります。
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夏野菜(2014.07.03)
- 当たり前に感謝(2013.06.07)
- 本年もよろしくお願い致します(2013.01.04)
- 車検(2012.10.27)
- 文化祭(2012.10.08)
コメント