音が止まらない
先日お客様から「音が止まらない所が2ヶ所あるので見て欲しい」との連絡があり、お伺いしました。中を開けて見ると、ダンパーと呼ばれる音を止める部品が外れていました。
外れていたのは1ヶ所ですが、外れていた音の倍音になる音を弾いた時も共鳴して音が鳴りますので、2ヶ所と思われたようです。部品を接着して修理は完了しました。ピアノは30年ほど前に製造されたカワイのアップライトで、同じ年代のピアノでダンパーが外れたケースを、過去に何度か修理した経験があります。
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/

| 固定リンク
「ピアノ」カテゴリの記事
- 先生のお宅にて(2022.08.19)
- ルビンシュタイン(2022.08.15)
- カワイ KZ-7(2022.08.12)
- 新規のお客様(2022.08.09)
- お買い上げありがとうございました(2022.08.06)
コメント