時間が余った時は
私の通常の作業内容は、音合わせ、整調、整音、内部の清掃、最後に外装磨きとなります。毎年調律していただいているピアノで、練習量があまり多くない、部屋の温度や湿度が安定しているなどの条件が揃うと、作業時間が短くて済むようになります。
先日お伺いした富田林市のお客様も、7年ほどのお付き合いになり状態も安定しています。音合わせの後に整調、整音をし、作業が早めに終わりましたので次はこの作業です。
ペダルを磨きました。上が作業前、下が作業後です。 「最初はこんな色だったんですね!」と喜んでいただきました。
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/

にほんブログ村
最近のコメント