« ワグナー W5 | トップページ | ユリアンナ・アヴデーエワ ピアノリサイタル »

和歌山城

昨日は和歌山市で仕事でした。仕事の帰りに、いつも前を通るたびに気になっていた和歌山城へ寄ってきました。

Img_2810

和歌山城は、徳川御三家の一つ、紀州徳川家の居城でした。1585年に豊臣秀吉の命により建てられましたが、火災や落雷で焼失しました。その後、1850年に再建されましたが、1945年の和歌山大空襲で再度焼失、現在の城は、1958年に再建された鉄筋コンクリート造りです。

Img_2813_3

大天守からは、和歌山市内が一望できました。五代和歌山藩主で、八代将軍の徳川吉宗も、このように城下を見下ろしていたのでしょうか。

こんなことを書いていると、仕事をせずに観光ばかりしているように思われるかもしれませんが、先生のお宅で仕事もしてきました。今回は鍵盤を外して掃除をして、鍵盤のピンを磨きましたので、弾きやすくなったと喜んでいただくことができました。

Img_2809_3

田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

|

« ワグナー W5 | トップページ | ユリアンナ・アヴデーエワ ピアノリサイタル »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ワグナー W5 | トップページ | ユリアンナ・アヴデーエワ ピアノリサイタル »