VIERGE ピアノ
先日は富田林市の先生のお宅へ伺いました。ピアノはVIERGE(ヴィエルジェ)です。以前にご実家のグランドピアノの調律をさせていただいたのですが、今回はご自宅もご依頼いただきました。
ウォルナットの木目で、猫脚の綺麗なピアノですね。海外の工場で製造されて、浜松で調整後に出荷しているようです。今後このようなピアノは増えてくるのでしょうね。
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/
先日は富田林市の先生のお宅へ伺いました。ピアノはVIERGE(ヴィエルジェ)です。以前にご実家のグランドピアノの調律をさせていただいたのですが、今回はご自宅もご依頼いただきました。
ウォルナットの木目で、猫脚の綺麗なピアノですね。海外の工場で製造されて、浜松で調整後に出荷しているようです。今後このようなピアノは増えてくるのでしょうね。
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/
先日は堺市の新規のお客様でした。ピアノはヤマハのUX10Aです。
新規とは言っても、お客様の二人の娘さんのお宅にはお伺いしています。もともとこのお宅に置いてあったピアノを娘さんのお宅に持って行ったので、ピアノが無くなって寂しくなった奥様が、自分用にピアノを購入されたのでした。
奥様は以前学校を先生をされていいましたので、趣味でピアノを弾いています。また、お孫さんが来た時の練習用としても役立っているそうです。
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/
コンサートの調律というと、ピアニストの要望に応えるために長い時間をかけてじっくり仕上げると思っている方も多いかも知れませんが、現実は調律師に与えられた時間は2時間程度です。
2時間でできる作業といえば、音を合わせる調律と、止音不良のチェックやペダルの動きの確認などで、整調や整音をする時間は少ししかありません。
腕のいい調律師は、調律でタッチを変えたり、音色を整える技術を持っています。調律は単に音を合わせる作業ではありません。たかが調律、されど調律です。
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/
先日は藤井寺市の新規のお客様でした。いつもお世話になっている先生からのご紹介です。
10年近く調律されていなかったので、ピッチはかなり下がっていました。高校生の娘さんがピアノを弾いているそうです。
不景気な世の中ですが、新規のご依頼が続いているのは本当にありがたいことです。周りの方々に支えられていることを実感している今日この頃です。
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/
先日は河内長野市の新規のお客様でした。運送と調律をご依頼いただきましたので、先月に運送して、新しい環境に落ち着いた頃に調律に伺いました。
ピアノはヤマハUX30Aでした。軽快なタッチやダイナミックレンジの広さは、さすがヤマハの上級モデルですね。整調と整音をして、タッチや音色も揃いました。
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/
ゴールデンウィークも終わってしまいましたね。休みボケで普段の生活に戻れないという方も多いのではないでしょうか?
私の連休は、コンサートやコンクール、ピアノ発表会の調律などが入っていて、あまりゆっくりはできませんでした。
いつもお世話になっているF先生のピアノ発表会が、堺市のホールで行われましたので、今回も調律させていただきました。
良く響くので、地元では人気のあるホールです。場内のアナウンスもF先生が担当されていました。発表会に向けての練習などのエピソードを生徒に書かせて、入場してからピアノを弾くまでの間に先生が読み上げていました。このような工夫で、あたたかい雰囲気になるものですね。
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/
6月3日に堺市立東文化会館で、堺シティオペラのファンタジーコンサートが行われます。
オペラの名曲はもちろんのこと、地元で活躍されているピアニストの方々やクラリネット奏者の方も出演されますので、幅広く楽しめるコンサートです。
興味のある方は是非どうぞ♪
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/
先日は、大阪府堺市の新規のお客様のピアノの総合メンテナンスでした。一日お邪魔して、内部の掃除、整調、調律、整音を行いました。
お客様は、仕事をしながら趣味でピアノを弾いているそうです。昔はピアノといえば子供の習い事というイメージでしたが、最近はOLの方や主婦の方、働き盛りの男性や仕事をリタイヤされた方など、幅広い年齢の方がピアノを楽しむ時代になりましたね。
作業後にお客様がジョージ・ウィンストンの「あこがれ/愛」を弾いて下さいました 80年代に大ヒットした曲で、アルバム「AUTUM」は私もよく聴いていました。名曲は時代を超えて良いものですね。
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/
ゴールデンウィークですね。皆さんはいがかお過ごしでしょうか?私は仕事と私用で慌ただしく過ごしています。
さて、先日は大阪府箕面市の介護老人保健施設から新規のご依頼がありました。
とても立派で綺麗な施設で驚きました。ピアノの音が1か所鳴らないとのことで、内部を見てみると、バットフレンジコードが多数切れて、外れたスプリングが他の部品に接触して音が鳴らなくなっていました。
アクションをお預かりして修理し、先日お届けして調律させていただきました。職員の方やボランティアの方が、お年寄りのためにピアノを弾いているそうです。きっちり音が鳴るようになったピアノが、また活躍してくれるでしょう
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/
最近のコメント