ピアノ調律 大阪府八尾市にて
ロンドンオリンピックでは連日熱戦が繰り広げられていますね。夜更かしをして観戦して、寝不足気味の方も多いのではないでしょうか?
先日はいつもお世話になっている先生から調律のご依頼がありました。高音部の弦も切れていました。先生が高音側に座ってレッスンをされているピアノでは、高音部の弦が切れることがよくあります。
作業後に弾いていただくと、「上品な音になりましたね。」とのことでした。良く弾いているピアノは、ハンマーのフェルトが固くなって荒れた音色になります。整音をしてハンマーに弾力を与えると、音に品が出て伸びも良くなります。
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/

ピアノ ブログランキングへ
| 固定リンク
「ピアノ」カテゴリの記事
- 新規のお客様(2023.09.18)
- 入試(2023.09.15)
- 新規のお客様(2023.09.04)
- 先生のお宅にて(2023.09.01)
- 中古ピアノが仕上がりました♪(2023.08.25)
コメント