ピアノ調律 大阪府河内長野市にて
ハンマーフェルトのファイリング(整形)は良い音を作るために必要ですが、削り過ぎには注意が必要です。
このピアノは以前に他店にて中古ピアノとして販売されていましたが、ハンマーのフェルトを大きく削って、ハンマーが小さくなっていました。フェルト内部の硬い層が出ているので音は硬くなり、タッチも軽くなってしまいます。
ハンマーの弦の跡を取って、ハンマーを綺麗に削っていることをアピールするお店もあるようですが、できれば見た目よりも音とタッチで選ばれることをお勧めします。ご自身や子供さんがあまり弾けないのなら、ピアノの先生など弾ける方に見ていただくのが無難だと思います。
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/
| 固定リンク
「ピアノ」カテゴリの記事
- カワイ KZ-7(2022.08.12)
- 新規のお客様(2022.08.09)
- お買い上げありがとうございました(2022.08.06)
- 先生のお宅にて(2022.07.30)
- 中古ピアノの納品調律(2022.07.26)
コメント