アポロピアノ
ゴールデンウィーク後半の初日は、大阪市内の新規のお客様でした。ピアノは浜松の東洋ピアノ製造で作られたアポロピアノでした。
ご実家からの移動と、総合メンテナンスのご依頼でした。しばらく調律されずにご実家に置いてあったピアノですので、調整の変化も大きく、金属部品の錆などもありましたが、1日かけて掃除、錆取り、整調、調律、整音を行い弾ける状態になりました。
弾かれずに眠っているピアノも多いと思いますが、眠らせておくのはもったいないので、どんどん使って欲しいですね。電子ピアノは電化製品と同じで、古くなると部品が無くなり修理できなくなりますが、アコースティックピアノは特殊な部品以外は供給されていますので、古くても直して使うことができます。
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/
| 固定リンク
「ピアノ」カテゴリの記事
- カワイ KZ-7(2022.08.12)
- 新規のお客様(2022.08.09)
- お買い上げありがとうございました(2022.08.06)
- 先生のお宅にて(2022.07.30)
- 中古ピアノの納品調律(2022.07.26)
コメント