作業の方向性
先日は初めて伺う施設でした。ピアノはヤマハのコンサートグランドピアノの仕様を小型化したグレードの高いモデルでした。
本来表現力の幅が広いモデルですが、音が柔らかく会場の広さの割にパワー不足でした。与えられた3時間で、打鍵のエネルギーが弦に伝わりやすいように調整しました。
技術者の作業の方向性は重要ですね。ピアノの状態は技術者の作業に大きく左右されますので、演奏者が何を求めているかを常に考えて作業することが大切です。
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/
| 固定リンク
「ピアノ」カテゴリの記事
- 先生のお宅にて(2022.08.19)
- ルビンシュタイン(2022.08.15)
- カワイ KZ-7(2022.08.12)
- 新規のお客様(2022.08.09)
- お買い上げありがとうございました(2022.08.06)
コメント