繊細な音
いつもお世話になっている先生のお宅へ伺いました。
「繊細な音が出しにくくなってきました」と先生。音色が荒くなっていましたので、整音をして音色を整えました。ハンマーのフェルトは弾いているうちに固くなり、ピアニッシモが出しにくくなったりフォルテで音が割れたりします。適切な整音をすることで、音色が良くなるだけでなくダイナミックレンジも広くなります。
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/

ピアノ ブログランキングへ
| 固定リンク
« 高校にて | トップページ | アニメのコンサート »
「ピアノ」カテゴリの記事
- ルビンシュタイン(2022.08.15)
- カワイ KZ-7(2022.08.12)
- 新規のお客様(2022.08.09)
- お買い上げありがとうございました(2022.08.06)
- 先生のお宅にて(2022.07.30)
コメント