57年ぶり
先日の新規のお客様のピアノは、57年ぶりの調律でした。長年この仕事をしていますが、ここまで期間があいたピアノの調律は初めてです。
音は半音以上低くなっていました。弦も古いので調律中に切れてしまう可能性もあり、緊張しながらの作業でした。
内部のフェルトなどの部品に虫食いがあり、特に鍵盤の支点のクッションになるクロスはほとんど無くなっていましたので交換しました。
内部の掃除から始まり、、何度も調律を繰り返して作業は4時間以上かかりました。今回のように大幅に音程が低くなっていた場合は、調律しても早く狂ってきますので、調律を繰り返しながら年数をかけて安定させることになります。
あまり弾いていないピアノでも、たまには調律して内部も点検してもらって下さいね。
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/
| 固定リンク
「ピアノ」カテゴリの記事
- 先生のお宅にて(2022.08.19)
- ルビンシュタイン(2022.08.15)
- カワイ KZ-7(2022.08.12)
- 新規のお客様(2022.08.09)
- お買い上げありがとうございました(2022.08.06)
コメント