総合メンテナンス
春はピアノのレッスンを始める方が多いので、新しいお客様からのご依頼が続いています。先日もお客様からピアノのオーバーホールの見積もりに来て下さい」と連絡がありましたのでお伺いしました。
ピアノを見たところ、20年以上調律されていませんでしたので、調律や調整は大きく変化していましたが、特に傷んだ部品はありませんでしたので、「オーバーホールをする必要はありませんので、調律や調整をすれば弾けるようになります」とご説明して、調律・整調・整音を行う総合メンテナンスをさせていただきました。
分解掃除から始まって、鍵盤やアクションの整調、大きく音が狂っていましたので調律を2回、そして整音をして音色を整えて作業は完了しました。
田中ピアノサービス http://homepage2.nifty.com/tps/

ピアノ ブログランキングへ
| 固定リンク
「ピアノ」カテゴリの記事
- 新規のお客様(2022.08.09)
- お買い上げありがとうございました(2022.08.06)
- 先生のお宅にて(2022.07.30)
- 中古ピアノの納品調律(2022.07.26)
- 先生のお宅にて(2022.07.19)
コメント