33年ぶり
先日お伺いしたお客様のピアノは、33年ぶりの調律でした。
ピアノを弾いている時は調律していても、レッスンをやめて弾かなくなると調律されていないピアノは多いですね。
ピアノは弾いていなくても弦が緩んで音が狂います。また、気候の変化で内部のアクションや鍵盤の調整も変化します。
今回は久しぶりの調律でしたので、音程が半音低くなっていました。しばらくは音程が不安定になりますが、定期的に調律すれば徐々に落ち着いてくるでしょう。
田中ピアノサービス http://tps.music.coocan.jp

ピアノ ブログランキングへ
| 固定リンク
「ピアノ」カテゴリの記事
- ルビンシュタイン(2022.08.15)
- カワイ KZ-7(2022.08.12)
- 新規のお客様(2022.08.09)
- お買い上げありがとうございました(2022.08.06)
- 先生のお宅にて(2022.07.30)
コメント