羊と鋼の森
本屋大賞を受賞した「羊と鋼の森」が映画化されました。
高校生の時にピアノ調律師(三浦友和)と出会った主役(山崎賢人)が、やがて調律師になり先輩調律師(鈴木亮平)らに支えられながら、成長していく姿を描いています。
6月8日ロードショーです。興味のある方は、是非ご覧ください。
羊と鋼の森公式サイト http://hitsuji-hagane-movie.com/
田中ピアノサービス http://tps.music.coocan.jp
本屋大賞を受賞した「羊と鋼の森」が映画化されました。
高校生の時にピアノ調律師(三浦友和)と出会った主役(山崎賢人)が、やがて調律師になり先輩調律師(鈴木亮平)らに支えられながら、成長していく姿を描いています。
6月8日ロードショーです。興味のある方は、是非ご覧ください。
羊と鋼の森公式サイト http://hitsuji-hagane-movie.com/
田中ピアノサービス http://tps.music.coocan.jp
先日お伺いした先生のお宅には、ヤマハとスタインウェイのグランドピアノがあります。
スタインウェイのモデルはS型です。奥行き155cmのコンパクトサイズですが、広いダイナミックレンジは、さすがスタインウェイです。
田中ピアノサービス http://tps.music.coocan.jp
(一社)ピアノ調律師協会関西支部の研修会、総会などを行うピアノテクニカルフェスティバルに参加しました。
私が参加した研修会は「アンドロイドは調律師を電脳化できるか?」というテーマでした。
パソコンや、スマートホンを使って、今まで耳の感覚で行っていたユニゾン調律(ひとつの音に3本張っている弦を同じ音に調律すること)を「見える化」して検証するなど、とても興味深い内容でした。
田中ピアノサービス http://tps.music.coocan.jp
調律にお伺いしている学校の先生から、ご自宅のピアノの調律もご依頼いただきました。
山あいにお住いのため湿気が多く、外装にはカビがあり、音が出ない個所もありました。
湿気の影響で動きにくくなった鍵盤や、内部のアクションを修理して、外装をきれいに拭いて作業が完了しました。
田中ピアノサービス http://tps.music.coocan.jp
調律にお伺いしている先生が指導されている合唱団が、6月24日にザ・シンフォニーホールでコンサートをされるそうです。
また来年のコンサートの合唱団員も募集しているそうです。興味のある方は是非どうぞ♪
田中ピアノサービス http://tps.music.coocan.jp
先日ご注文いただいた中古グランドピアノの出荷調整を行っていました。
整調、調律、整音の全ての項目をじっくり調整しました。
中古のグランドピアノは、かなり弾き込まれている楽器も多いですが、今回仕入れたピアノは、あまり弾かれていなかったようで、部品の消耗もほとんど無く、いい状態に仕上がりました。
田中ピアノサービス http://tps.music.coocan.jp
(一社)日本ピアノ調律師協会関西支部が主催する「よんよんコンサート」が、新大阪のムラマツリサイタルホールで行われます。
5月20日(日)午後4時開演で、1部は公開レッスン、2部は仲道祐子さんのリサイタルです。
興味のある方は、是非どうぞ。
田中ピアノサービス http://tps.music.coocan.jp
いつも調律にお伺いしているお客様のご紹介で、特別養護老人ホームへ伺いました。
お客様が入所者の方のために演奏されているのですが、音がかなり狂っているのでご依頼いただきました。
これで気持ちよく演奏していただけるでしょうね。
田中ピアノサービス http://tps.music.coocan.jp
いつも調律にお伺いしているお客様が、新居に引っ越しされることになり、ピアノの運送とクリーニングをご依頼いただきました。
運送の途中でお預かりして、クリーニングをしてから新居にお届けさせていただきました。
外装やペダルなどがピカピカになり、「こんなに綺麗になるなら、もっと早く頼んでおけば良かったです!」と喜んでいただくことができました。
田中ピアノサービス http://tps.music.coocan.jp
最近のコメント