新規のお客様から、ピアノの音が何か所か出ないので、直るかどうか見て欲しいと連絡がありました。
訪問してピアノを弾いてみると、確かに音が出ない個所が何か所もあります。
嫌な予感がして外装を外してみると、内部のフェルト部品があちこちかじられていました。これはネズミの仕業に間違いありません。
鍵盤を外してみると、かじった部品を集めて巣を作っていました。

アクションをお預かりして、修理させていただくことになりました。
ピアノをお持ちの皆さん、家でネズミを見かけたら、くれぐれもご注意ください。
田中ピアノサービス

にほんブログ村

ピアノランキング
最近のコメント