« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »
今日は和歌山市にお住いのお客様でした。
昨年当店でご購入いただいたグランドピアノを弾いている息子さんが、見事大学に合格され、今年からピアノを本格的に勉強することになったそうです!
残念ながら現在は新型コロナウイルスの影響で休校中とのことですが、早く終息して新しい学生生活が始まるといいですね。
田中ピアノサービス
にほんブログ村
ピアノランキング
2020年4月27日 (月) ピアノ | 固定リンク | コメント (0) Tweet
先日ホームーページにアップした中古グランドピアノのカワイ KG-2Eですが、早速お買い上げいただきました。
調律にお伺いしているお客様のお嬢様が、今春から音楽大学のピアノ科に進学されることになり、グランドピアノが必要になったそうです。
2020年4月24日 (金) ピアノ | 固定リンク | コメント (0) Tweet
いつも調律にお伺いしているお客様から、約2年ぶりにご依頼がありました。
しばらくピアノを弾いていなかったのですが、新型コロナウイルスの影響で仕事が休みになり、奥様がまた弾くようになったそうです。
最近はこのように、学校や仕事が休みになってピアノを弾く方が多くなっているようですね。
2020年4月20日 (月) ピアノ | 固定リンク | コメント (0) Tweet
工房で整備をしていた中古グランドピアノのカワイ KG-2Eが仕上がりました。
木目が美しいマホガニー仕上げです。グランドピアノのアクションは、アップライトに比べてより早い動きが可能ですので、レベルアップを目指すなら、やはりグランドピアノがお勧めです。
興味のある方はホームページをご覧ください。
2020年4月16日 (木) ピアノ | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ピアノ教室をされている先生のお宅に伺いました。
教室に通っている生徒さんから「新型コロナウイルスの影響で出かけられないので、いつもピアノを弾いています。ピアノを習っていて良かった!」と言われたそうです。
私も時間がある時は下手なピアノを弾きますし、妻も最近良く弾くようになったと思います。
ピアノは家で一人で楽しめますので、こんな時こそピアノを弾いて気持ちをリフレッシュしましょう♪
2020年4月11日 (土) ピアノ | 固定リンク | コメント (0) Tweet
新型コロナウイルスの影響が深刻になってきましたね。
私もマスクの着用、作業前に除菌シートで手を拭く、作業後は除菌効果のある鍵盤クリーナーで鍵盤を拭くなどの対策をしながら、今のところ業務を続けています。
先日お伺いしたお客様から、娘さんのお宅をご紹介いただきました。
ハンマーシャンクという、ハンマーを取り付けている棒状の部品が折れて、音が出なくなっていました。
部品を持参していましたので、交換して修理しました。
2020年4月 8日 (水) ピアノ | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ピアノの指導をされている先生から、生徒さんをご紹介いただきました。
お嬢様が、高校の音楽科を目指しているそうです。
整ったピアノで頑張って練習して下さい!
2020年4月 4日 (土) ピアノ | 固定リンク | コメント (0) Tweet
初めてお伺いする中学校から、調律のご依頼がありました。
公立学校のピアノは、整調や整音があまりされていなケースが多く、初めてのピアノはやりがいがあります。
これからしっかり、コンディションを整えていきたいと思います。
2020年4月 1日 (水) ピアノ | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近のコメント