« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »

2023年3月

保守点検

ホールのコンサートグランドピアノの保守点検に伺いました。

Ex

ホールのピアノの保守点検は、通常1年に1回行います。

分解掃除をして、アクションや鍵盤の動きを点検してから、整調、調律、整音を行います。

1年間無事にコンサートをするための大切な作業です。

田中ピアノサービス

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村


ピアノランキング

 

| | コメント (0)

卒業式

卒業式のシーズンですね。

最近お伺いした学校の体育館では、卒業式の準備ができていました。

Garaduate

Guraduate2

卒業式の練習中で、子供たちが元気よく歌っている学校もありました。

徐々に普通の生活に戻ってきていますね。

田中ピアノサービス

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村


ピアノランキング

| | コメント (0)

鍵盤ブッシングクロスの貼り替え

ピアノ教室をされている先生のスタインウェイの鍵盤をお預かりして、ブッシングクロスの貼り替えをしました。

Key

鍵盤ブッシングクロスとは、鍵盤と鍵盤の動きの軸になるピンの摩擦箇所に貼っているクロスです。

長年弾いていると、ブッシングクロスが摩耗して鍵盤の横ぶれが大きくなります。

ドイツ製のカシミヤのブッシングクロスをにかわを使って貼り替えました。

田中ピアノサービス

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村


ピアノランキング

| | コメント (0)

中学校にて

中学校の体育館と音楽室のピアノの調律をさせていただきました。

Gym

音楽室の調律後に先生に弾いていただいて「こんなに変わるんですね♪」と喜んでいただくことができました。

田中ピアノサービス

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村


ピアノランキング

| | コメント (0)

« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »