以前調律にお伺いしていたお客様から、久し振りにご依頼がありました。

お話を聞いてみると、お住いのご近所の調律師に一度調律してもらったそうですが、調律の仕方や仕上がりの音など私の場合とかなり違っていたので、今回ご依頼いただいたそうです。
やはり手作業ですので、一人ひとり微妙に違う仕上がりになります。調律師の経験、技量、音やタッチのイメージによっても変わります。
ピアノを専門にされている方や、音やタッチに敏感な愛好家の方は、良い楽器を選ぶのと同じように、自分の好みに合った調律師を選んでいる方が多くいらっしゃいます。
田中ピアノサービス

にほんブログ村
ピアノランキング
最近のコメント