« 2023年11月 | トップページ | 2024年1月 »

2023年12月

今年もありがとうございました

先日はピアノの先生のご紹介で、教会のピアノの調律でした。

U1_20231230143201

牧師の方が讃美歌の伴奏をされているそうです。

 

今日が2023年の仕事納めでした。

この1年も様々なお客様やピアノとの出会いがあり充実した1年でした。

お世話になった皆様、本当にありがとうございました。

では良い新年をお迎えください。

田中ピアノサービス

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村


ピアノランキング

 

| | コメント (0)

先生のお宅にて

ピアノ教室をされている先生のお宅に伺いました。

C1l

ピアノ教室をされていると、鍵盤の隙間からホコリや消しゴムのカスが入ってしまいます。

鍵盤を外して掃除をして、鍵盤の動きの軸になるピンを磨きました。

田中ピアノサービス

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村


ピアノランキング

 

| | コメント (0)

新規のお客様

今年も残り少なくなってきましたね。

先日はピアノの先生から、出張レッスンに行っている生徒の方をご紹介いただきました。

Atlas 

ピアノはアトラスでした。

私がこの仕事を始めた1980年代には、ヤマハ、カワイに次ぐメーカーとして頑張っていましたが、残念ながら倒産してしまいました。

田中ピアノサービス

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村


ピアノランキング

 

| | コメント (0)

スタインウェイ M-170

お客様がスタインウェイを購入されましたので、納入後の調律に伺いました。

M170

ハンマーや弦など、すべて純正部品で修理された状態の良いスタインウェイでした。

お客様は趣味でピアノを弾いています。家でスタインウェイで練習できるなんて最高の環境ですね。

田中ピアノサービス

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村


ピアノランキング

 

| | コメント (0)

« 2023年11月 | トップページ | 2024年1月 »