« 2025年2月 | トップページ | 2025年4月 »
ピアノ教室をされている先生から、生徒の方の調律をご紹介いただきました。
10年ほど調律されていませんでしたが、お孫さんがピアノを習うようになりご依頼いただきました。
内部の掃除、調律、アクションや鍵盤の調整をしてコンディションを整えました。
田中ピアノサービス
にほんブログ村
2025年3月26日 (水) ピアノ | 固定リンク | コメント (0) Tweet
いつも調律にお伺いしているお客様から、こども園のピアノの調律をご紹介いただきました。
ピアノはヤマハのYUS5Wn、高級アップライトでした。
卒園式や音楽会などの行事で使われるそうです。
2025年3月18日 (火) ピアノ | 固定リンク | コメント (0) Tweet
卒業式シーズンですね。卒業生らしい親子連れをよく見かけます。
先月から今月初めにかけて、たくさんの学校に伺いました。
先日お伺いした小学校では、先生が「体育館のピアノで鳴りにくい音がある」とのことで見てみると、ハンマーのフェルトが数か所はがれていました。
応急修理をして音が鳴るようになり、先生にも喜んでいただけました。
2025年3月14日 (金) ピアノ | 固定リンク | コメント (0) Tweet
調律にお伺いしているお客様から、お知り合いをご紹介いただきました。
ピアノはヤマハのUX30BLというハイグレードモデルでした。
この時期は乾燥していて、アクション部品の取り付けねじがゆるんでいましたので、全体に増し締めをして取り付け位置も修正しました。
2025年3月 8日 (土) ピアノ | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近のコメント